Real Life Enjoy Life ~たべものがからだとこころとしゃかいをつくる~
とり入れて楽しく元気に! 菜食、ローフード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
高原~もみじまつり~
11月3日 高原で開催された
”もみじまつり
”
平安絵巻の衣装で、古道を練り歩くお祭りです

あいにくの雨
でしたが、皆さん素敵ないでたちでご到着
きらきら
かわい~~子供たち
元気に参加してくれました

男の子って、”刀”好きなんよね~
ま~~~~驚くほど、皆さま普通にお似合い!さまになってます

そして”清姫太鼓
”さん

あいにくの曇り空ですが、まるで天空で太鼓をたたいているかのようです…
迫力あります~

この時間はあまり雨も降っていなくって、よかった♪
あちこちに平安のきれいな女の子や女性たちが

あ、その中に、うちの娘とお友達もいるの~

娘たち、楽しんでくれたかな^^
手作りのチラシ寿司や回転焼き、あったかお汁物やケーキ、高原で取れたお野菜の販売など等…
最後にお餅まきまであって!大満足のはず
衣装を着ている時間は雨が激しくなったので、今年は引き上げるのが早かったです~

しかし楽しかったな~
だって、、、私も着たんだもん
「尼将軍」
(衣装のせいですかね~あのままだと、だんだんと老け込んでくる気が…
)
どこの方でも毎年、申し込む事ができますから、ぜひぜひ体験してみてください~
でもって…
なんとこの日は、息子のバースデー
晴れなかったのは15年目にして、初めてでした。
お祭りのあと、息子の希望で、伊丹空港に飛行機を見に!
すんごいハードスケジュール…!
これがその夜の飛行機写真
息子撮影

ご存知、飛行機の真下スポットにて。
息子もお友達と平安衣装を着れたし、飛行機も間近で見て、おじいちゃんおばあちゃんにも会えて、
ほんといい誕生日になりました
私には、、、長いような、短いような、楽しく不思議な一日でした
”もみじまつり

平安絵巻の衣装で、古道を練り歩くお祭りです


あいにくの雨


きらきら




男の子って、”刀”好きなんよね~
ま~~~~驚くほど、皆さま普通にお似合い!さまになってます


そして”清姫太鼓


あいにくの曇り空ですが、まるで天空で太鼓をたたいているかのようです…

迫力あります~


この時間はあまり雨も降っていなくって、よかった♪
あちこちに平安のきれいな女の子や女性たちが


あ、その中に、うちの娘とお友達もいるの~


娘たち、楽しんでくれたかな^^
手作りのチラシ寿司や回転焼き、あったかお汁物やケーキ、高原で取れたお野菜の販売など等…

最後にお餅まきまであって!大満足のはず

衣装を着ている時間は雨が激しくなったので、今年は引き上げるのが早かったです~

しかし楽しかったな~

だって、、、私も着たんだもん


(衣装のせいですかね~あのままだと、だんだんと老け込んでくる気が…

どこの方でも毎年、申し込む事ができますから、ぜひぜひ体験してみてください~

でもって…

なんとこの日は、息子のバースデー

晴れなかったのは15年目にして、初めてでした。
お祭りのあと、息子の希望で、伊丹空港に飛行機を見に!
すんごいハードスケジュール…!

これがその夜の飛行機写真


ご存知、飛行機の真下スポットにて。
息子もお友達と平安衣装を着れたし、飛行機も間近で見て、おじいちゃんおばあちゃんにも会えて、
ほんといい誕生日になりました

私には、、、長いような、短いような、楽しく不思議な一日でした

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック